横浜っすよね。いや、神奈川っすよ。

~神奈川県への愛をポタリするブログです~

鎌倉市鎌倉駅周辺~夫婦愛×THE REAL~

f:id:ao4dai1kuro3:20180418192235j:plain

どうも、ダイスケです(^^♪

 

今回も鎌倉駅周辺の寺社仏閣のご紹介をしていきます(*´з`)

 

いやいや、どうですか皆さん!

鎌倉へ行って安らいだりしてますか!?

私は、記事を書いてるだけで心がめっためたに安らいでますよ!!

まあ、それは言い過ぎたんですが、これから絶対に鎌倉に行きたくてたまらなくなる記事を書いて見せます!(^^)!

まあ、それも言い過ぎたんですけど、ポツポツ書いていくのでどうぞお付き合いください(笑)

 

寿福寺

綺麗な石畳ですねー(^^♪

緑にも囲まれて空気もワントーン澄んでそうですよね!

 

寿福寺禅宗のうち臨済宗という宗派なのですが、この宗派はお寺の格付けをしているんですね!

格付けされた5つのお寺を鎌倉五山というのですが、この寿福寺はその中でも第三位にあたるお寺なんです!

 

お寺を格付けするって発想がなかったので私は非常に驚きました( ゚Д゚)

けど、私のことも鎌倉五山とか四天王とか三羽烏とかってまとめてくんねーかなーと思う今日この頃です(笑)

かっこいいですよね(笑)?なんか(*´з`)(笑)

 

寿福寺の歴史も簡単にご説明しますねー!(^^)!

こちらの寿福寺は1200年に、源頼朝公が亡くなった時、妻の北条政子が頼朝公の冥福を祈って創建しました(;O;)

円満だった二人を思うと切ないですね(;O;)

 

ちなみにこちらは頼朝の父、義朝の屋敷があった場所にあります!

そして、北条政子と3代将軍実朝のお墓があります( ..)φメモメモ

 

六地蔵

ここは、昔、刑場がありました。。

ということは、こちらで裁判で裁かれ有罪を受けたものはこの場で処刑されてたというわけです。。

 

ここに六地蔵が祀られているわけは、亡者を6つの苦しみ(地獄・飢餓・畜生・修羅・人間・天)から救うためと言われています( ゚Д゚)

 

要するに罪人の供養のために祀られた六地蔵ということですね!!

 

また、六地蔵の背後には松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢のあと」の刻まれた句碑が建てられています!!

 

源氏山公園

なんと綺麗なんでしょうか( ゚Д゚)

これだけ綺麗ならボディーペインティングで紅葉柄になって紛れ込みたいです。。

きっと捕まるでしょう(笑)。。

 

こちらの公園は源氏が勝利を祈願した山を整備して、1966年に開園した公園です!

また、こちらの山が源氏山と呼ばれる由来の有力説は、麓に源氏の屋敷があったからとする説ということです!!

 

また、源頼朝公の像は、頼朝公が鎌倉に入ってから800年を記念して1980年に建設されたとのことです!!

 

秋には紅葉、春には桜と四季折々の魅力のある公園はハイキングのスポットととしても人気です(^^♪

 

まとめ

今回は寿福寺六地蔵、源氏山公園とご紹介しましたがいかがでしたでしょうか(^^♪?

 

個人的には頼朝公と北条政子夫妻の夫婦愛が感じられつつも、切なさを孕んだ寿福寺が魅力的でしたね。。

石畳も歩きたいですし(*´з`)

 

六地蔵は時代を辿れば壮絶な現場だったと思うと、観光をする際の感情の決め方の難易度が高すぎる気がしますね(笑)

 

まあ、時代を遡れば色々なことがありますよね(笑)

 

ではでは。

 

ダイスケ